時間があるので整理整頓中。
あーこんなこともあったなあ、という物が出てきます。
そういう物を見て、これからもこれは続けていきたい、と思ったのが、
①月報
一時期忙しかったのと方向性がよく分からなくなったのでお休みしていましたが、これはやっぱり必要だと感じています。昔からの月報をまとめたファイルを教室に置いておくと、「なつかしい!」と言って見ている子もいるので。
②アルバム
一時期作ろうと思って数枚だけ撮って放置していたのですが、見返すと懐かしい。毎月足していって量が増えれば子どもたちも見るかな、と思ったり。教室を卒業する子にいい写真を渡すとかするのもよさそう。
③イベント
夏の花火、冬のクリスマス会、お別れ会(いつもやっているとキリがないですが、学校の卒業のタイミングで教室をやめる子には行っていきたいと思います)。これはコロナがおさまってからですが。
基本的には地にからく打つことにしている棋風なので、
ついつい実利を追い求めてしまうところがあるのですが、
厚みも大切にしていきたいと思います。